昨日、東京に帰ってきました~。
いやー、今年のフジロックもなかなかハードな3日間でした
山のお天気らしい、というか。
さっきまで晴れてたのにあっという間に土砂降りの雨&雷!!みたいなのが
3日間共にあった感じでした。
でも正直もっとひどくなるかも?ぐらいに思ってたのでお天気もってた方なのかもなぁ…。
肝心のライブですが、今年のMyベストアクトは悩みながらも
なんだかんだでNine Inch Nailsかなぁ…。
私は今回、2005年のサマソニ以来のライブになるんですが、
その時よりも今回の方がずっと良かったと思いました。
でも本当のところNIN信者の方の感想を聞きたいところだったりもします。
ただ、演奏うんぬんよりもNINのライブ時、とにかく酷い雨と雷でそりゃもーーすごかったです
私、雷が大嫌いなんですが(←子供か。笑)、なんかもうそんなの超越しちゃう位
演奏や照明なんかとリンクしてて、神がかり的な演出になってました…(笑)
(確か)2009年のサマソニ出演時もかなり酷い雷雨だったらしいのですが、
おそらくそれを確実に上回る天候だったことでしょう…。
さすがはトレント様。今回のライブでまたちょっと惚れ直してしまいました(←あほ)。
(ただ、最初タンクトップだったのに途中からパーカーを着出したのはちと気になった…笑)
なので、そういう意味で今回はNINがベストアクトかなぁ。
とにかくフジロック史上、自分にとって忘れがたいステージの一つになりました。
他、とても印象的だったのが3日目のホワイトステージのトリ、The XX。
2010年のフジロックにも出演しててその時のステージがすごく評判良さげで
それ以来ずっと気になってるバンドでした。
CDも1stを持ってるんですが、実はあんまりまともに聴けたことがなくて、
どちらかというと聞き流してしまう印象のバンドでした。
今回私は初めてのライブだったので、正直期待と不安?みたいなものが入り混じってたんですが
結果的に最後まで観て本当に良かったです。
去年観たJames Blakeと同じような感じで、CDとライブの印象はかなり違うなと思いました。
重低音のベースやビートは迫力があったし、ギターの音は叙情的でとても切なくて。
あとボーカル二人の歌声もとても素敵ですよね。
夜空のロケーションも手伝って、光と闇、美しく切ない曲にとろけてしまいそうでした。
今後のライブを観れる機会があるなら絶対観たいバンドの一つになりました。
↓The XXライブステージ
Vampire Weekendも良かったなぁ。
すごくいいバンドだなぁという印象でした。
いい曲も多いし、曲のバリエーションも面白いと思います。
今回のライブを観てVampire Weekendが「気になる」から「好き」なバンドに変わりました。
ほんと、すっごい今更だけど「コントラ」買おう(笑)
Bjorkのステージも凄かった。
実はほとんど曲知らなかったりするんですが(笑)、曲を知らなくてもライブを十分に楽しめるのが
ビョークの凄いところ。あとやはり唯一無二な所でしょうね。
誰にも真似できない、彼女独自の世界は本当に凄いと思います。
本当はもっと前の方で観たかったけど、既に人が多すぎたので無理でした…
あと今回楽しみにしてたバンドの一つがDIIV!
こちらもとてもよかったです!!もう絶対CD買います。
なんか今回やたらギターにリバーブかかってるようなバンドばっか観てた気がする…(笑)
他、CJ RAMONE、KEMURI、Rocket From The Criptもとっても楽しかったです!
今年はダントツでコレ!!!っていうのは自分的になかったけど、
観たライブはどれも良かったものばかりなので充実してたと思います。
来年はどうなるのかなー。
個人的にPortisheadとDepeche Modeを呼んで欲しい…って
ここ近年こればっか言ってるな…
あと来年はカッパと靴とリュックを新調する!これ絶対!!
<おまけ>
今年のNo,1ご飯はアヴァロンの加納食堂さんのしらす丼に決定。
今年どこ行っても惹かれるご飯があまりなくて、あっさり目のものが食べたかったんですが
そんな時に加納食堂さんのしらす丼を食べたらそりゃもう、安心感がハンパなくて(笑)
あと今年初出店のBEN&JERRY’Sと日の出食堂のいちごけずりが美味しかったです☆
↓BEN&JERRY’Sのチェリーガルシア(私は初BEN&JERRY’Sでした)
↓日の出食堂のいちごけずり。メロンけずりもあったって本当?
皆さんおつかれさまでした。来年もがんばりましょう。
【今日の1枚】Nine Inch Nails/With Teeth