Bruno Marz at 幕張メッセ(2014.4.13.)
またもちょっと時差ありですが、先週はブルーノ・マーズのライブに行ってきました。
ずっと一度は観てみたい!と思ってたんですよねー。
このライブの仕切り会社が会社なもんで、超不満タラタラだったんですが
ライブの内容はとても素晴らしかったです。
↑席がもう出口に近いような場所。それはまだいいとして、真ん中の柱とかなんなのよ?
いやー、何がすごかったっていっぱいありすぎるけどとにかくブルーノの歌声が一番かなぁ。
ライブの最初から最後まであんなに声の質が変わらずにキレイに歌いきる人をはじめて見たかも。
裏声を出しても声が細くならないし、かと言って変に力んだ感じもなくて
とてもナチュラルに歌うところがいいなーと思いました。もうCDと全く一緒!
あと、前からちょっと感じてた事でもあったけど、とっても器用なんですよね。
色んなタイプの曲を歌えるし、ピアノもギターもドラムもできるし、ダンスもできるし。
音楽に対する全てのことに興味があるんだろうなぁ、なんて印象も持ちました。
バックのバンドの人たちもすごくカッコイイし、特にホーン隊がいちいちカッコイイ!(笑)
特に「Treasure」はライブでやったアレンジの方が
ホーン隊が活かされてる感じがして良かったな~。
みんなで同じ振りのダンスしたりとか、そんなのもすごく観てて楽しい。
ほんと、内容が素晴らしいものだけに会場が幕張メッセって勿体無いよな~。
できればもっと音響がいいところで観たかった。
あと床がフラットな会場で客席ありっつーのもなぁ…。
スクリーン越しに観るのだけで精一杯だったし。
実際にステージで動いてる姿なんて一回も観れなかったんじゃないかな
本当はもっと不満だらけなんだがこの辺にしておこう…。
それにしても、お客さん層がみんな若い子ばっかだったな~。特に女の子が多くてビックリ!
いつも行くようなライブの客層とは明らかに違うのである意味新鮮だったな…(笑)。
この日は「ライブ」というより「コンサート」って感じだったかな。
↑こんな感じの子が多かった、かも?みんなキャッキャしてる感じでした。
(私にはもうそんな要素は無い…)
【今日の1枚】Grizzly Bear/Shields