昨日、フジロックから無事帰ってきました。
いやー、もうなんつーか今年は凄かったとしか言いようないですね(笑)
個人的には嵐のように去った3日間でした。
↑既に雨降ってます↑
【今日の1枚】Bad Brains/Bad Brains
Bad Brains
前夜祭からの日から既にそうだったんだけど、初日(24日)の朝から
かなりの雨が降ってましてね。
ところ天国~ホワイトステージに架かる橋の下の川が氾濫するんじゃないかって位、
水位上がっちゃって。あんなの初めて見ました。
24日はほとんど雨。日中少し弱まったけどヘッドライナーの時間帯になったら
また強く降ってきてしまって。とにかく1日中雨でした。
2日目はほぼ晴れ。3日目は一時、スコールのような雨が降りましたがその後
曇ってるにも関わらず奇跡的にほとんど雨は降りませんでした。
ただ、初日の大雨で体力、気力をかなり奪われ
地面もぬかるみまくっていたんで3日間、カッパと長靴が手放せない状況でした
↑初日、オレンジコートにて。雨の止み間に見えた虹↑
さてさて。
肝心のライブですが、今年は観たいアーティストがいっぱいでした。
おかげで泣く泣く観れなかったライブも沢山ありましたが…
個人的に2日目のホワイトステージのラインナップが濃いー感じでよかったです。
MELVINSの爆音&重厚感のあるライブも凄かったし、筋少もカッコ良かったし
何よりBad Brainsは観れて本当に良かったなぁーと思いました。
いまだに現役バリバリであの演奏のクオリティには脱帽です。
H.R.が登場した時もかなりの衝撃というかカリスマ性みたいなのも感じたなー。
あと、1日目の師匠(ポール・ウェラー)もすごく力強いライブで
良かったんだけど、周りのOASIS待ちらしき観客が雨でぐったりしてて
あんまりライブが盛り上がってなかったのがちと気分良くなかったです
3日目、ホワイトからオレンジコートに抜けるボードウォークを歩いている時、
ヘブンからROVOの演奏が聞こえてきて、雨が降った天気にも関わらず
しっとりした森の中との雰囲気が最高でした。
最終日のハイライトはやっぱりなんといってもBASEMENT JAXX!!!
今回グリーンステージという事もあってメンバー(?)総動員でした。
歌もさることながら、ダンスやパフォーマンス隊も沢山いて見てても
ホントに楽しかったです。
この時ばかりは何故か自分の体力が見事に復活しているのにも驚きました(笑)
↑キヨシローのうさぎちゃん↑
今年はホントに体力の衰えも感じたけど、それ以上に今普通に過ごしている
環境がどれだけ素晴らしいかという事にも気付かされました…
やっぱこういう事は都市型のフェスじゃ絶対経験できないんで。
こんなに過酷な状況でもやっぱり来年もフジに行くんだろうな(笑)
皆様お疲れ様でした。
来年もがんばりましょう。
追記:今年のヒットごはんは該当ナシです