現地時間の3/21にMUSINK FesにDESCENDENTSが出演しましたが今日はその話ではなく…。
先日、去年の9月にNYで行われたFLAGのライブ映像をYoutubeで見ました。
(前にチラ見したけど最後まで見てなかったんです…)
↑これね。
これ、ちゃんとした撮影だけど更に音が異常に良いんですが、 どうやらミキシングはビル&ステファンがやったそうです(さすが)
で、すごいのは音の良さだけじゃなくてなんかもう色々すごすぎて(笑)
ヴォーカルのキース・モリスは58歳(!!!)
そんでもってメンバーの平均年齢は50代。
一番若いのがステファン(それでも49歳)このパワフルさ、なんなんだろう…恐ろしいです(笑) 更に何がすごいってハードコアパンクの荒々しさはそのままに 演奏がこれまた恐ろしくきっちり!完璧!にこなしているという…。
もはや雑なのか几帳面なのか分からない…(笑) この両極端というかギャップがとにかく凄いです。
メタルとかハードロックのバンドはテク重視、みたいなイメージが強いんですが パンクバンドでここまで演奏がきっちりしてるのってなかなかいない気がする。
今よりもずっと若い頃にやってた勢いがそのままなのに職人みたいな円熟さがプラスされていて もう誰も文句が言えないような、威厳みたいなものを見せ付けられてしまった感じ。
もし自分が(今の年齢のままで)バンドやってて、こんなの見せ付けられたら もうバンドやめたくなるだろうな(笑)
ほんと若さってなんだろう?って思ってしまいました(笑)。
あと、やはりビル&ステファンがいるおかげか ほんのりDESCENDENTSのエッセンスみたいなのが(決してALLではなく)感じられました(本当はDESCENDENTSがBFの影響を受けてるんだと思いますが)
私、正直なところBLACK FLAGってアルバム1枚をまるまる最後まで聴けた事が ほとんどないんです(すいません…)
これはバンドがどうこうというより単に自分の好みの問題なんですが…。
でも↑のライブ映像を見るとFLAGは単純にカッコイイなって思いました。 新生BFよりFLAGの方が断然興味沸いてきたなー(←今更すぎる…)
【今日の1枚】Arctic Monkeys/AM